花火の打上げと凍結防止剤・産業爆薬・銃用品販売の(有)丸山銃砲火薬店

銃所持までの流れ(青森県)

1.猟銃等講習会(初心者講習)の申し込み

青森県では初心者講習会は、毎年6~8月頃に青森市・弘前市・八戸市の3か所で実施されています。
開講日を青森県警サイトでご確認の上、
まずは青森警察署生活安全課へ申し込みにいきましょう。
※受講する講習の10日前までに

・証明写真(6か月以内に撮影された、縦34×横24mmのもの)1枚
・受講料 6,900円

2. 猟銃等講習会(初心者講習)の受講

講習会の最後には試験があります。
試験に合格すると講習終了証明書が交付されます。(受取りは警察署にて)
これはのちに何度も使用するものなので、コピーを取っておき原本は大切に保管しておきましょう。

3.教習射撃認定書の申請

次に実際に銃を撃つ講習会を受講します。
日程は射撃場によってまちまちなので、

青森警察署生活安全課へ申し込みにいきましょう。
・手数料 8,900円
・精神保健指定医による診断書(約5,000円)
※診断書は書式が決まっているので、警察署で事前に貰うか県警サイトよりプリントアウトしましょう。
※かかりつけ医院がない場合、病院をご案内することが可能ですので、お気軽にお問合せください。
※診断書は発行から3か月以内であれば、その後の狩猟免許試験の申込時にも使えます。その際はカラーコピーでOKですので、コピーを取っておくことをお勧めします。

・教習終了証明書
・経歴書
・同居親族書
・証明写真(6か月以内に撮影された、縦34×横24mmのもの)2枚
・市町村発行の身分証明書(本籍地の役所で発行してもらえます)
・住民票の写し

4.教習射撃認定書の受け取り

申請から約1か月で警察から連絡がきますので、教習資格認定書を受け取ります。
※この時、射撃教習で必要になる弾の購入に必要な、許可申請をするのを忘れずに!
・火薬類譲受許可申請 2,400円

5.教習射撃の受講申し込み

教習射撃は、全国の各射撃場で行われています。
県内最寄りの射撃場もしくは猟友会へ申し込みます。
その際に必要な弾の種類や弾数などアドバイスしていただけると思います。

・青森射撃場
青森市大字野沢字川部 017-739-8299
もしくは、青森県猟友会東青支部 事務局  0174-27-2187

・むつ射撃場
下北郡東通村大字野牛字稲崎平 0175-27-3022
もしくは 0175-24-4545(下北郡猟友会)

・弘前市大字小栗山字鷲ノ巣 0172-87-3946

・三戸郡南部町大字片岸字八木田 0178-84-4446

次に教習時に使う装弾を銃砲店で購入しましょう。
購入には火薬類譲受許可証が必要です。必ず事前に警察で申請しておくこと。

6.射撃教習の受講

決められた日時に最寄りの射撃場で受講します。
・教習射撃認定書
・ご自身で購入された実包
・耳栓
を用意しましょう。
銃は射撃場の備え付けのものを使用します。
射撃講習のあと、続けて実技試験があります。
試験に合格すると、教習終了証明書がその場で交付されます。

7.銃の購入

自分に合った散弾銃をじっくり探していきましょう。
※ライフル銃を所持するには、さらに10年の経験が必要となります
まずはやりたい種目を定め、それに見合った銃を検討するとよいでしょう。

弊社では散弾銃は30~50万円の価格帯のものを、特にお奨めしております。(中古銃の取扱いもございます。3万円~)
上記価格帯以外でも様々な銃を取り扱っておりますので、お気軽にご相談ください。

※銃の見学を希望される方は、扱う商品の性質上事前予約制とさせていただいております。
ご来店の前にまずはお電話にて予約をお願いいたします。
またご来店の際には「講習終了証明書」を必ずお持ちください

また、銃を購入するにあたり、保管用のガンロッカーは必ず用意しなければなりません。
所持許可申請期間中に警察がご自宅へ設置の確認に訪れますので、この段階で準備しておきましょう。
・ガンロッカー 約52,000円~
・装弾ロッカー 約21,000円~
※銃と装弾は同じロッカーに保管できませんので、それぞれ必要となります。

8.所持許可の申請

青森警察署生活安全課へ申し込みにいきましょう。
・講習終了証明書
・教習終了証明書
・銃砲所持許可申請書 10,500円(新規許可申請時)
・経歴書
・同居親族書
・譲渡承諾書
・銃砲の保管状況に関する報告書
・証明写真(6か月以内に撮影された、縦34×横24mmのもの)2枚
・医師による診断書(教習資格認定書の申請時に使ったものでOK、ただし3か月以内のもの)
・市町村発行の身分証明書
・住民票の写し
※これらは教習射撃を受けてから1年を経過していなければ省略できます

申請から受け取りまで約1か月かかります。
その間に警察が、ガンロッカー・装弾ロッカーの確認のため自宅へ訪れます。

9.所持許可証の受け取り

警察から連絡がきましたら、警察署に所持許可証(手帳)を取りにいきましょう。

10.銃砲店で銃を受け取る

銃砲店へ、購入していた銃を受け取りに行きます。
その際「銃砲引渡証明書」を弊社で発行いたします。
銃と「銃砲引渡証明書」は速やかに警察署へ持っていき、確認印を押してもらいましょう。

※狩猟目的で銃を所持された方は、この後さらに狩猟免許を取得してください。
→狩猟免許取得までの流れ

おめでとうございます。射撃場
ついに自分の銃を所持し、射撃ができるようになりました。
ここまでの長い道のりお疲れさまでした。
安全に楽しく銃砲スポーツをお楽しみください!

TEL 017-737-0080 営業時間 8:30~17:30(日・祝日を除く)

PAGETOP
Copyright © 有限会社丸山銃砲火薬店(青森店) All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.